報道発表資料
令和4年8月
8月10日
8月9日
- 令和4年度第1回恵那市総合計画推進市民委員会の開催について(PDFファイル:112.7KB)
- 第42回恵那まちなか市の開催について(PDFファイル:5.6MB)
- 笠置峡ボート・カヌー場で合宿を行う実業団ボートチームの表敬訪問と募金贈呈について(PDFファイル:134.7KB)
8月4日
8月3日
8月1日
令和4年7月
7月28日
- 「消防感謝祭」第71回岐阜県消防操法大会出場の激励会について(PDFファイル:129.2KB)
- 訂正 マイナンバーカード臨時申請窓口の設置について(PDFファイル:120KB)
- スポーツに係る全国大会出場選手の激励会について(PDFファイル:123.6KB)
7月26日
7月25日
7月22日
7月20日
7月19日
- 高齢者見守り活動に関する協定締結式の開催について(PDFファイル:211.3KB)
- 市立恵那病院総合防災訓練の実施について(PDFファイル:151.3KB)
- 飯地小学校への『自然体験図鑑』進呈式の開催について(PDFファイル:274.7KB)
7月15日
7月14日
- スポーツに係る全国大会出場選手の激励会について1(PDFファイル:105.1KB)
- スポーツに係る全国大会出場選手の激励会について1(別紙)(PDFファイル:157.7KB)
- スポーツに係る全国大会出場選手の激励会について2(PDFファイル:122.4KB)
7月13日
- 夏休みチャレンジウイーク開催について(PDFファイル:182.9KB)
- (訂正)夏休みチャレンジウイーク開催について(PDFファイル:110.7KB)
- 企画展「人だらけ-街の雑踏を見る-」の開催について(PDFファイル:495.6KB)
- 災害発生時等における物資の供給に関する協定締結式の開催について(PDFファイル:158.8KB)
7月12日
7月11日
7月7日
- 串原小学校 「ふるさと学習」における蛍放流に向けた川探検について(PDFファイル:139.6KB)
- 串原小学校 「ふるさと学習」における歌舞伎を学ぶ会開催について(PDFファイル:120.6KB)
- 大井町・長島町合同夏休み一斉パトロール(PDFファイル:145.1KB)
7月6日
- 夏休み「天の川イベント」の開催について(PDFファイル:125.8KB)
- 夏休み「天の川イベント」チラシ(PDFファイル:3.3MB)
- 恵那峡湖畔景観美化活動の実施について(PDFファイル:262.8KB)
7月5日
7月4日
- 令和4年度恵那市長の資産公開について(PDFファイル:158.3KB)
- 恵那市夏秋トマト生産協議会出荷報告等について(PDFファイル:129.5KB)
- 串原中学校 活木プロジェクト中止について(PDFファイル:108.6KB)
- 第6期「発酵の学校」市サテライト会場の開催について(PDFファイル:271.3KB)
- 藤川と沖田川の水位上昇に伴う高齢者等避難の発令及び解除について(PDFファイル:185.3KB)
- 大雨警報の解除に伴う職員体制の解除ついて(最終報)(PDFファイル:190.4KB)
7月1日
令和4年6月
6月30日
6月29日
6月28日
- 中野方小学校 一輪車講習会について(PDFファイル:116.6KB)
- 中野方小学校 坂折棚田の田んぼの草取りについて(PDFファイル:120.9KB)
- 串原中学校 活木プロジェクトについて(PDFファイル:225.5KB)
6月27日
6月24日
6月23日
6月22日
6月20日
6月17日
6月14日
6月11日
6月10日
- 水道管本管破裂による断水について(第2報最終)(PDFファイル:110.6KB)
- 入札参加資格停止措置について(PDFファイル:125.9KB)
- 恵那東中学校 いのちの日の集会 心の書画家伊藤一樹氏講演会(PDFファイル:120.3KB)
6月9日
6月8日
- カヌー教室の開催について(PDFファイル:114.7KB)
- 第21回東海マスターズ陸上競技選手権大会等報告会(PDFファイル:124.2KB)
- 大井第二小学校 大井町青少年育成町民会議による花植え事業について(PDFファイル:128.5KB)
6月6日
6月3日
6月1日
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 広報広聴係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階
電話番号:0573-22-9176
ファクス:0573-25-6150
更新日:2022年08月10日