えなの森林づくり推進委員会
概要・目的
恵那市の森林を保全・活用する方策を検討するため、えなの森林づくり推進委員会が設置され、「つぎの世代へつなげる森林づくり」を基本理念に平成19年度にえなの森林づくり基本計画が策定されました。平成22年3月には、えなの森林づくり基本計画で整理された8課題を解決するための森林づくり実施計画を策定し、施策・目標数値を定め、解決に向けた取り組みが始まりました。
また、毎年、点検・評価を実施し施策の改善・見直しを実施していきます。
委員会の役割
基本計画で挙げた課題に対して、具体的な施策や計画期間などを定めた実施計画に基づき、課題解決に向けた取り組みの実施や提言などを行います。
各取り組みについて、実施年度の翌年に効果や成果などの検証を行い、必要に応じて計画の見直しを併せて行います。
委員構成
- 委員数 17人
- アドバイザー数 6人
- 任期 1年
- 構成
見識を有するもの
市長が必要と認めるもの - 部会
- 活用・保全部会
- 担い手育成・森林教育部会
委員会関連資料
えなの森林づくり概要版 (PowerPointファイル: 3.3MB)
えなの森林づくり基本計画 (PDFファイル: 777.7KB)
委員会の開催状況・会議資料
令和6年度
第2回えなの森林づくり推進委員会全体会議(令和7年2月28日開催)
令和6年度第2回会議資料 (PDFファイル: 298.3KB)
令和6年度第2回会議録 (PDFファイル: 132.5KB)
第1回えなの森林づくり推進委員会全体会議(令和6年10月17日開催)
令和6年度第1回会議資料 (PDFファイル: 600.2KB)
令和6年度第1回会議録 (PDFファイル: 259.7KB)
令和5年度
第1回えなの森林づくり推進委員会全体会議(令和5年8月29日開催)
令和3年度
第2回えなの森林づくり推進委員会全体会議(令和4年1月25日開催)
第1回えなの森林づくり推進委員会全体会議(令和3年7月27日開催)
令和2年度
第1回えなの森林づくり推進委員会全体会議(令和2年7月15日開催)
令和元年度
第2回えなの森林づくり推進委員会全体会議(令和元年12月16日開催)
第1回えなの森林づくり推進委員会全体会議(令和元年7月11日開催)
この記事に関するお問い合わせ先
林政課 林業振興係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎3階
電話番号:0573-26-6833
ファクス:0573-25-8933
更新日:2025年04月28日