2009年7月15日(109号)
出張なんでも鑑定団in日本大正村 あなたのお宝大募集
大正100年祭のプレイベントとして、テレビ番組「開運!なんでも鑑定団」の収録を予定しています。あなたのとっておきの「お宝」を鑑定してもらいませんか。時代、ジャンルは問いません。これはという「お宝」を、ぜひ、ご応募ください。
- 応募方法 市役所ロビーか各振興事務所にある所定の申込用紙に、必要事項を記入の上、鑑定品の写真を添付し、観光交流室まで郵送か持参してください。
一人何点でもご応募できます(申込書は鑑定依頼品1点につき1枚必要)。収録予定の11月22日(日曜日)に出場可能な方に限ります。古物売買免許のある方は、ご遠慮ください。応募いただいた申込書類・写真は返却しませんので、ご了承ください - 添付写真 1全体像が分かる写真 2主要な部分(絵柄や文字など)のアップ写真 3銘(めい)や落款(らっかん)などの写真の3点以上を添付してください。
- 締め切り 8月31日(月曜日)必着
- 選考方法 テレビ局の番組担当スタッフが、応募書類を詳細に検討して選考します。
選考の途中経過に関しては、一切お答えできません - 発表 採用の可能性のある方には、テレビ局の番組担当スタッフから直接連絡があります。
(連絡がない場合は不採用) - 問い合わせ 郵便番号509-7201大井町286番地25 観光交流室「出張!なんでも鑑定団in日本大正村」お宝係 電話番号0573-26-3239
観光交流室の事務所は、恵那駅東のタウンプラザ恵那2階です

(一昨年10月に岩村町で収録のあった「出張!なんでも鑑定団」)
広報えなPDFファイル
広報えな7月15日号(全ページ) (PDFファイル: 2.4MB)
1ページ 表紙( あなたのお宝大募集) (PDFファイル: 136.7KB)
2ページから3ページ 市単独補助金の見直し (PDFファイル: 82.2KB)
4ページから5ページ 文化の窓 (PDFファイル: 392.8KB)
6ページから7ページ スポーツ情報 (PDFファイル: 147.6KB)
8ページから9ページ 子育て広場 (PDFファイル: 188.9KB)
10ページから11ページ 月間エコニュース/医療トピックス (PDFファイル: 167.3KB)
12ページから13ページ 健康ガイド (PDFファイル: 110.7KB)
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 広報広聴係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階
電話番号:0573-26-6802
ファクス:0573-25-6150
更新日:2020年01月30日