恵那市新歴史資料館整備基本計画策定業務公募型プロポーザルについて
基本計画を策定する事業者を募集します
市は、旧岩村町役場庁舎を「まなぶ」拠点施設として整備しています。今回、第2期整備として新歴史資料館を整備します。
本業務は、令和6年度に策定した「恵那市新歴史資料館整備基本構想」に基づき「恵那市新歴史資料館整備基本計画」を策定するものです。
本事業について、広く企画提案を求め、優れた事業者を公平かつ適正に選定するため、公募型プロポーザルを実施します。
募集の概要
- 業務名 恵那市新歴史資料館整備基本計画策定業務
- 業務委託期間 契約締結の日~令和8年3月20日
- 契約上限額 7,376,000円(消費税額及び地方消費税額を含む)
契約までのスケジュール
- 募集要領公表・公募開始 令和7年5月9日(金曜日)
- 旧岩村町役場庁舎内覧 令和7年5月13日(火曜日)午前10時
- 質問受付期限 令和7年5月19日(月曜日)午後5時必着
- 参加表明書提出期限 令和7年5月23日(金曜日)午後5時必着
- 企画提案書提出期限 令和7年6月2日(月曜日)午後5時必着
- プレゼンテーション及び審査 令和7年6月5日(木曜日)予定
- 結果通知 令和7年6月6日(金曜日)予定
選定結果の通知後、恵那市は契約候補者と協議し、協議が整った場合は、協議結果に基づいて仕様書を修正のうえ、契約を締結します。
関係書類
【様式第1号】参加表明書 (Wordファイル: 16.0KB)
【様式第3号】会社概要調書 (Wordファイル: 16.3KB)
【様式第4号】業務実績報告書 (Wordファイル: 17.1KB)
【様式第5号】業務実施体制報告書 (Wordファイル: 17.6KB)
基本計画策定業務仕様書 (PDFファイル: 246.0KB)
【完成版】歴史資料館整備基本構想 (PDFファイル: 1.1MB)
【概要版】歴史資料館整備基本構想 (PDFファイル: 868.2KB)
(応募資格関連)本市への指名登録について
参加申し込みにあたって、本市の入札参加資格名簿への登録が未完了の場合は、下記のページを参照し、必要書類を提出ください。
なお、登録が完了するまでには、必要書類を受理後、3日程度の時間をいただいています。必要書類に不備がありますと、さらに日数が必要となりますので、期間に余裕を持った提出に協力ください。
(注意)下記のページ内で、「入札への参加資格は名簿登録月の翌々月から」とご案内していますが、本業務は入札方式ではありませんので、名簿への登録をもって指名登録が完了します。
この記事に関するお問い合わせ先
文化課
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎4階
電話番号:0573-26-2153
ファクス:0573-26-2189
更新日:2025年05月09日