コミュニティバス
概要
市内では17路線のコミュニティバス(市自主運行バス)が運行しています。
お出掛けの際は、ぜひ、ご利用ください。
お知らせ
バス停の廃止について
廃止日:令和2年10月1日(木曜日)
14飯地線の八百津町内にあります「篠原」バス停を廃止します。
それに伴い路線の一部も廃止になります。
時刻表【R2/10/1~】(PDFファイル:146.9KB)
運賃の改正について
改正日:令和2年10月1日(木曜日)
51瑞浪=山岡線の瑞浪地内のご利用料金を瑞浪市コミュニティバスに合わせて、
1乗車200円から100円に改正となります。
バス停の名称変更と移設について
路線のダイヤ改正について
改正日:令和2年4月1日(水曜日)
令和2年4月1日改正_11恵那病院線(PDF:241.4KB)
令和2年4月1日改正_51・52山岡地区(PDF:125.4KB)
令和2年4月1日改正_81上矢作線(PDF:127.1KB)
恵那市自主運行バスの「標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP)」を整備

その他のお知らせ
コミュニティバス(市自主運行バス)は、令和元年10月1日の消費税引き上げに伴う運賃改定は行いません。今後も引き続きご利用ください。
公共交通マップ(路線図)
公共交通マップ(令和2年10月改正版) (PDFファイル: 2.5MB)
駅沿線バス時刻表路線マップ北エリア(令和2年4月改正版) (PDFファイル: 5.8MB)
駅沿線バス時刻表路線マップ南エリア(令和2年4月改正版) (PDFファイル: 6.0MB)
南エリア 阿木地区(令和2年5月改正版) (PDFファイル: 764.6KB)
11 恵那病院線 |
||
---|---|---|
12 丸池線 |
||
13 中野方線 |
||
14 飯地線 |
||
15 笠置線 |
||
16 毛呂窪線 |
||
17 藤線 |
||
21・22 三郷線 |
||
23 小野川線 |
||
51 瑞浪=山岡線 |
||
52 吹越線 |
||
61・62 阿妻=横通線 |
||
63 明智=峰山線 |
||
71 串原ささゆり線 72 中沢線 73 福原線 |
||
81 上矢作線 |
回数券・定期券の購入
回数券
各路線のバス車内と、下記ルート分のみ恵那市観光協会で販売しています。
丸池、中野方、飯地、笠置、毛呂窪、藤、三郷、小野川
定期券
運行ルートによって販売場所が違います。下記を参考に購入してください。
- 東濃鉄道恵那営業所(丸池、中野方、飯地、笠置、毛呂窪、藤、三郷、小野川)
- 東濃鉄道瑞浪乗車券発売所(阿妻横通、峰山)
- バス車内(瑞浪山岡、吹越)
- バス車内または串原、上矢作振興事務所(串原、上矢作)
注:障がい者の方は、割り引き購入ができます。購入の際には障害者手帳などを提示しください。
恵那病院線は、1乗車当たり100円のため定期券は販売していません。
運賃の割引について
- 現金支払いによる乗車と回数券の割引について
小学生以下の方と「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」をお持ちの方は、額面の半額(「身体障害者手帳」と「療育手帳」の第1種、「精神障害者保健福祉手帳」をお持ちの方の介護者も半額) - 定期券の割引について
小学生以下の方は額面の半額、「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」をお持ちの方は額面の3割引(「身体障害者手帳」と「療育手帳」の第1種(本人が12歳未満の場合に限り第2種も可能)、「精神障害者保健福祉手帳」をお持ちの方の介護者も3割引) - その他
上記すべての割引について、10円以下の端数は切上げとなります
運休日
各ルートによって違いますので、時刻表でご確認ください。 年末年始・お盆の運行は、下記ファイルでもご確認いただけます。
年末年始お盆期間のバス路線の運行状況 (PDFファイル: 70.7KB)
忘れ物・運行状況などのお問い合わせ
恵那市役所企画課交通政策係
- 電話番号:0573-26-2111(内線420)
- 対象路線:全路線
東濃鉄道株式会社恵那営業所
- 電話番号:0573-26-2137
- 対象路線:恵那病院、丸池、中野方、飯地、笠置、毛呂窪、藤、三郷、小野川、阿妻横通、峰山
平和コーポレーション株式会社
- 電話番号 0572-68-5175
- 対象路線 山岡、串原、上矢作
地域公共交通施策
地域の実情に応じた利便性を確保した地域公共交通ネットワークの確保に取り組んでいます。
この記事に関するお問い合わせ先
企画課 交通政策係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階
電話番号:0573-22-9179
ファクス:0573-25-6150
更新日:2020年10月06日