上下水道課

更新日:2023年03月15日

主な業務の内容

  • 下水道総務係 公共下水道、農業集落排水事業の企画、調査、計画、浄化槽の設置、工事指定店
  • 水道総務係 水道予算、決算、水道料金、指定給水装置事業者
  • 事業係 公共下水道、農業集落排水事業の設計、維持管理、工事、水道の計画、用地、水質モニター

目標と現在取り組んでいる事業

上水道事業

計画給水人口 49,420人(令和4年3月31日時点)
現在給水人口 47,022人(令和4年3月31日時点)
(1)事業内容
    安心安全な水を持続的に供給するため、水道施設の更新整備等を計画的に行います。
(2)主な事業
    ・重要給水施設配水管工事
    ・水道管路緊急改善事業配水管布設替工事
(3)目標値
    重要給水施設管路の耐震化率 
    令和元年度 44.5% ⇒ 令和7年度 57.3%

下水道事業

下記のPDFを参照ください。

恵那市の汚水処理施設整備構想(案)を公表します。

ご意見や質問などのある方は問い合わせください。

経営比較分析表(上下水道)

「公営企業に係る「経営比較分析表」の策定及び公表について」(平成27年11月30日付け総財公第130号、総財営第91号、総財準第122号、総務省自治財政局公営企業課長、同公営記号経営室長、同準公営企業室長)に基づく経営比較分析表を公表します。

(外部ページ:新しいウィンドウが開きます)

(外部ページ:新しいウィンドウが開きます)

経営戦略(上下水道)

「「経営戦略」の策定推進について」(平成28年1月26日付け総財公第10号、総財営第2号、総財準第4号。総務省自治財政局公営企業課長、同公営企業経営室長、同準公営企業経営室長)に基づき、下記のとおり経営戦略を公表します。

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道課 水道総務係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎2階

電話番号:0573-22-9143
ファクス:0573-25-8204