インターネット市民講座
【2020前期】インターネット市民講座を開講しました
2020前期、映像を通して市民講座に参加していただこうと、インターネット市民講座を開講しました。
YouTube 市公式チャンネル・市ウェブサイト「文化の窓」で視聴できます。
様々なジャンルの講座を公開していますので、ぜひご覧ください。
(公開日はすべて2020年)
講座名 | 講師名 | 公開日 |
---|---|---|
お家で”みそ玉”作りましょう。 | 小椋 日南恵 |
5月21日(木曜日) |
食品の秘密 | 丸山 晴男 | 6月 7日(日曜日) |
健康太極拳 | 佐々木 文子 |
6月16日(火曜日) |
恵那マジッククラブ | 湯野 辰雄 | 6月29日(月曜日) |
玉ねぎたっぷり!万能だれ | はぁもにぃ | 7月10日(金曜日) |
誰でもできる版画教室 | 市川 彰 | 7月13日(月曜日) |
~災害時にも役立つ~簡単パッククッキング | 小林 八重子 |
8月4日(火曜日) |
簡単・安全オーガニックおやつ | 鈴木 夏子 | 8月22日(土曜日) |
ポールで歩こう~光秀ゆかりの地~ | 土屋 純子 | 9月5日(土曜日) |
~恵那市の歴史に迫る~正家廃寺の歴史 | 西部 良治 | 9月29日(火曜日) |
- お家で”みそ玉”作りましょう。
- 食品の秘密
- 健康太極拳
- 恵那マジッククラブ
- 誰でもできる版画教室
- 玉ねぎたっぷり!万能だれ
- 簡単・安全オーガニックおやつ
- ~災害時にも役立つ~簡単パッククッキング
- ポールで歩こう~光秀ゆかりの地~
- ~恵那市の歴史に迫る~正家廃寺の歴史
この記事に関するお問い合わせ先
恵那文化センター
〒509-7205
岐阜県恵那市長島町中野414番地1
電話番号:0573-25-5121
ファクス:0573-25-5151